プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
当サイトへのリンクについて
ホーム
ゴールドリボン・ネットワークについて
小児がんについて
ゴールドリボンとは
ゴールドリボン・ネットワークとは
ゴールドリボン・ネットワークの役割
提携サポーター制度について
ご入会方法
個人での入会方法について
企業・団体での入会方法について
受領書について
税制優遇
ご支援
ゴールドリボン・ネットワークを支える体制
ゴールドリボン支援自動販売機
提携サポーター一覧
募金活動のお願い
東京マラソン2020チャリティで支援する
大阪マラソンで支援する
古本で支援する
ソフトバンクの携帯電話で支援する
ご寄付について
ゴールドリボン美術館
ゴールドリボンサマーキャンプ参加者の絵画
ゴールドリボン作品展2013
年次報告
事業報告
治療研究助成
お問い合せ ContactUs
Information
2019年
小児がん経験者の方へ「職場見学会と職場体験実習希望者募集」のご案内
〈2020年〉小児がん患者会によるキャンプ等活動に対する助成金 募集開始
2020年度ゴールドリボン研究助成募集開始
企業ボランティアを募集しています。
株式会社ジャックス様より東京ドーム「日ハム×千葉ロッテ」ご招待いただきました。
【9/13(金)まで!】チャリティランナー挑戦者への支援をお願いします!
amazon様がゴールドリボンの啓発活動をしてくださいます。
「小児がんを経験された方を対象としたグループインタビュー」協力者募集
清和綜合建物株式会社 様よりご寄付をいただきました。
ウィステリア製薬株式会社 様よりご寄付をいただきました。
ゴールドリボンチャリティ ハーフマラソン&ウォーク 2019in福岡
株式会社共栄会保険代行 様よりご寄付をいただきました。
小児がん経験者の方へ「職場見学会と職場体験実習希望者募集」のご案内
【東京マラソン2020チャリティ】クラウドファンディングのエントリーが開始します!
大鵬薬品工業株式会社 様よりご寄付をいただきました。
【東京マラソン2020チャリティ】特設ページ開設とチャリティランナー募集について
【烈くんプロジェクト】「GRN小児がん交通費等補助金制度」(2019年6月改定)
2020年度「はばたけ!ゴールドリボン奨学金 」給付型奨学金制度 募集開始
「第9回大阪マラソン」ゴールドリボン・チャリティランナーのみなさまに更なる応援を!
「東京マラソン2020チャリティ」チャリティランナー募集のチラシができました!
認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークは、東京マラソン2020チャリティ事業の寄付先団体です。
「第9回大阪マラソン」特設ページを開設しました
第一生命労働組合有楽町地区様よりご寄付をいただきました。
とみん会様よりご寄付をいただきました。
株式会社 清泉ファミリー様よりご寄付をいただきました。
IQVIA ジャパングループ様よりご寄付をいただきました。
共立株式会社様よりご寄付をいただきました。
株式会社 ジャックス様よりご寄付をいただきました。
株式会社 ファーマインド様よりご寄付をいただきました。
「第9回大阪マラソン」の寄付先団体に決まりました!
「ゴールドリボン・ネットワーク10周年記念 活動報告会&講演会」を行いました。
公益財団法人 毎日新聞東京社会事業団様よりご寄付をいただきました。
ソフトバンク「つながる募金」の利用を開始しました。
アフラック生命保険株式会社様から寄付をいただきました。
アフラック収納サービス株式会社様よりご寄付をいただきました。
2018年
ゴールドリボン・ネットワーク創立10周年記念 活動報告会&講演会開催のご案内
〈2019年〉小児がん患者会によるキャンプ等活動に対する助成金 募集開始
調布市職員様よりご寄付をいただきました。
第5回 弥富ライオンズクラブチャリティマラソンが終了しました。
株式会社 サニクリーン様のサイトに当法人の取材記事が掲載されました。
シンガーソングライターの大山裕様よりご寄付をいただきました。
株式会社ベルダン様よりご寄付をいただきました。
有限会社 ユウ保険事務所様が募金活動をして下さいました。
第36回 調布市民スポーツまつりが開催されました。
古本でNPOを支援するサイト「チャリボン」の寄付先に選ばれました。
2019年度ゴールドリボン研究助成募集開始
アンシャンテチャリティーコンサートで募金活動をいたしました。
小児がん克服支援活動協賛弥富ライオンズクラブ主催チャリティマラソン第5回大会
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター様 無料市民講座のお知らせ
株式会社 ジャックス様より 東京ドーム 日ハム×西武戦にご招待いただきました。
ゴールドリボンチャリティマラソン&ウォーク2018in福岡
ゴールドリボンジョイ&ウォーク2018in大阪
アサヒ飲料株式会社様よりご寄付をいただきました。
大鵬薬品工業株式会社様よりご寄付をいただきました。
株式会社阪神コンテンツリンク様よりご寄付をいただきました。
【烈くんプロジェクト】「GRN小児がん交通費等補助金制度」(2019年6月改定)
2019-06-21
【烈くんプロジェクト】「GRN小児がん交通費等補助金制度」について
遠方治療が必要な小児がん患者・家族を支援するため、2014年4月に開始しました。
入院治療にかかる諸経費のうち、交通費・宿泊費を対象とします。 (2019年6月改定)
対象事項
小児がんの診断・入院治療(治験含む)
のため、遠隔地の病院へ通う場合の交通費及び宿泊費
(通院による治療、抗腫瘍治療後の検査・検診は対象外)
病院と自宅が片道120km以上離れている
場合の交通費と宿泊費とする
※病院、自宅とも日本国内であること
対 象 者
小児がん(悪性新生物)と診断された、申請時20歳以下の抗腫瘍治療中の患児とその家族
給与所得の方・・・申請時における前年度の世帯の税込年収が500万円以下の方
給与取得以外の方・・・・世帯所得金額合計が346万円以下の方
対象期間
申請日より遡って6ヵ月間
補助金額
上限20万円(年間)
申 請 書
申請書・交通費内訳表はこちらから(↓)ダウンロードしてください。
申請書
(書式:PDFファイル)
交通費内訳表
(書式:xlsxファイル)
小児がん交通費等補助制度のご案内
(書式:PDFファイル)
書類締切
毎月末日(到着)締切
必要書類
源泉徴収票もしくは確定申告書などの所得証明書(両親共働きの場合は二人分提出)
(注1)
扶養者の健康保険証のコピー
生活保護受給証明書(生活保護受給者のみ)
小児がん交通費等補助金交付申請書
交通費内訳表に支払った交通費を記入し、交通機関・宿泊施設の領収書を添付
飛行機利用の場合・・・搭乗日・搭乗者・購入金額の分かるもの(航空券等)添付
新幹線利用の場合・・・乗車日・購入金額の分かるもの(チケット等)添付
車利用の場合・・・・・・・ETCご利用の場合は、ETCカード利用明細を添付
*領収書発行元が公共機関でない場合は、交通手段・利用日・利用者名を明記ください。
審 査
締切翌月に審査を行い、助成金額を決定
通知方法
書面での通知後、指定口座へ入金
そ の 他
年間予定額に達した時点で、本年度の小児がん交通費等補助金制度につきましては終了とさせていただきます。
烈くんプロジェクトとは「烈くんを救う会」よりいただいた財源を元に発足した小児がんとたたかう患児さんやそのご家族のための支援プロジェクトです。
書類送付先
申請書をダウンロード、印刷した上でご記入・捺印後、必要書類を添えて下記まで郵送してください。
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-21-8 目白欅マンション204号
認定NPO法人 ゴールドリボン・ネットワーク 「烈くんプロジェクト」係
(注1)
<源泉徴収票の場合>
支払金額の欄が500万円以下対象
<確定申告書の場合>
左側の欄中段の所得金額合計額が346万円以下対象