新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 政府が2021年1月7日に緊急事態宣言を発表したことを受け、ゴールドリボン・ネットワークはこれまでより出勤人数を減らした体制で運営いたしま […]
看護師さん向けの情報ページ「ナースときどき女子」で当法人の活動をご紹介いただきました。 「仕事」カテゴリーの中で、小児がん患児・経験者の支援に注力する団体として記事が掲載されています。 https://kango-osh […]
この1月から、事務局長を務めることになりました宮原朝香と申します。 皆さまには、日ごろより当法人をご支援いただき心より感謝申し上げます。私はこれまで行政機関、国際協力NGOを経験し、昨年5月から広報・ファンドレイジング担 […]
「知ろう、一緒に。AYA week 2021」を応援しています AYA世代(15-39歳)の”がん”のことを今を、世の中に発信する1週間「AYA week2021」が3月に開催されるにあたり、当法人は協賛団体として応援し […]
小児がんの子どもたちへの支援をありがとうございます! このたび、MHI保険サービス株式会社様、東京海上日動火災保険株式会社 本店営業第一部様が、合同のサステナビリティ活動としまして、みなさまで手作りのトートバックを作成く […]
SDGsって? 2015年9月の国連サミットで採択された、持続可能で多様性と包括性のある社会を実現するための国際目標です。2030年までに世界がどのようなことに取り組むべきか、17の目標と169のターゲットが定められてい […]
広報・ファンドレイジングを担当する職員を募集しています <雇用形態>正職員 <求める人材>広報・ファンドレイジング経験がある方TOEIC600点以上が望ましい(海外の方への対応があります)小児がん経験者、またはそのご家族 […]
小児がん患者会(経験者の会・親の会・家族会・病院の会などを含む)は、当事者・ご家族・ごきょうだいにとって同じ経験をした仲間と出会える貴重な場所であり心の拠り所となっています。 認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークで […]
小児がん経験者を支援をする「ゴールドリボン奨学金」において16人に内定通知。 「ゴールドリボン奨学金」事業において、今年度は過去最多となる48名の学生からの応募がありました。新型コロナウィルスの影響で世帯収入が減っている […]
三菱UFJ銀行様に、社会貢献活動の一環として、ゴールドリボン・ネットワークへのご支援を決定いただきました。 コロナ禍における小児用ニットマスクプレゼントの活動にご賛同いただき、50万円分のニットマスクのご寄付をいただきま […]
平日10:00~16:00