ゴールドリボンのロゴ入りユニフォーム パラ卓球日本代表選手で現在大学1年生の舟山真弘選手は、来年のパリパラリンピックの出場権獲得のため、世界の強豪との戦いが続いています。 舟山選手は、4歳で小児がんの一種「右上腕骨 骨肉 […]
9月は、世界小児がん啓発月間。小児がんの子どもたちが「大切なもの」を通じて、想いを発信します 9月1日より開始した、当法人の世界小児がん啓発月間イベント「Gold Ribbon Month 2023~私の大切なもの~」に […]
”Amazon Goes Gold”キックオフイベントに参加しました Amazonは、9月の世界小児がん啓発月間に合わせて毎年、世界中のAmazon社員が取組むボランティア活動『Amazon Goes Gold for […]
7月28日、8月4日、8月25日の3回にわたり、三宅島に向けてオンラインでお話をさせていただきました。 三宅島社会福祉協議会の主催の「夏の体験ボランティア in三宅島 2023」にて、三宅村在住のみなさまが小児がんの子ど […]
6月末、当法人理事長の松井が東京都三宅村立三宅中学校にて講義をさせていただきました。その時の様子が、東京七島新聞に掲載されました。 ◆「がん教育」を実施 三宅中学校全校生徒に 2023年7月8日 東京七島新聞 2面 ※P […]
小児がん・AYA世代のがん・臨床試験啓発のためのRemember Girl’s Power!! 2023 「オンコロライブ2023」は、がん情報サイト「オンコロ」と豊島区が共同開催する、小児がん・AYA世代( […]
誠に勝手ながら、以下の期間は事務局業務を休業させていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 休業期間: 2023年8月14日(月)~8月15日(火) ※休業中にいただいたお問合せは、8 […]
汐留と病院をつないだ歌のイベント 8/5(土)~6(日)に開催された「汐留サマースクール2023」(日本テレビ放送網㈱主催)。ゴールドリボン・ネットワークの歌のステージ「みんなで歌って盛り上がろう!」の様子をご報告します […]
三宅中学校生徒会のみなさん 本年6月末に当法人理事長の松井が三宅島を訪問し、三宅村立三宅中学校にて講演をしました。 三宅中学校の生徒さん、先生方、他の皆さまに向けて小児がんの現状についてお話をさせていただきました。 小児 […]
就労を目指す小児がん経験者の方を応援します! 「働く意思があっても仕事に就くことが難しい」「晩期合併症について職場での理解が得られにくい」などの問題を抱えた小児がん経験者への自立支援として、当団体では支援企業様の「職場見 […]
平日10:00~16:00